北欧のヴィンテージミニチュア家具-その3
スウェーデンのLundbyのテーブルセットをネットショップで購入しました。

前のテーブルセットは小ぶりだったので、今回はみんなで集えるサイズです。
お菓子やコップはリーメントの食玩です。
家庭のリビングやカフェなど賑やかに飾るなら、若干手狭なほうが楽しそうに見える気がします。でも4人座らせると顔が写りにくいですね。

塗装ダメージの強いイスは奥へ置いたり、アンティーク感を出す時はあえて前へ置いたりと印象を変えられます。
※18分の1のイスは背もたれが長いもの、厚手の服装、着ぐるみ着用時は座れません。
Lundbyのミニチュア家具は他にもすごく出来の良いものがあります。テレビで北欧特集をされていても現代的なデザインが多く、カントリー調の家具は見かけないのですよね。
北欧カントリーが見たい者としては購入目的でなくても、ネットショップでミニチュアを鑑賞して回るだけでも楽しいです。

前のテーブルセットは小ぶりだったので、今回はみんなで集えるサイズです。



塗装ダメージの強いイスは奥へ置いたり、アンティーク感を出す時はあえて前へ置いたりと印象を変えられます。
※18分の1のイスは背もたれが長いもの、厚手の服装、着ぐるみ着用時は座れません。
Lundbyのミニチュア家具は他にもすごく出来の良いものがあります。テレビで北欧特集をされていても現代的なデザインが多く、カントリー調の家具は見かけないのですよね。
北欧カントリーが見たい者としては購入目的でなくても、ネットショップでミニチュアを鑑賞して回るだけでも楽しいです。
- 関連記事
-
-
ミニチュアのスポーツ用品|マウンテンバイク
-
北欧のヴィンテージミニチュア家具-その3
-
手作りミニチュア|おゆまるで縁日のヨーヨー作り
-