オビツ11チロル|キキ風リボンとベーカリーきつね

魔女のキキをリスペクトしたリボンのカチューシャを作りました(詳細は終盤に)。
そして買うか買うまいか悩んでいたキャンドゥさんの背景ボードです。

しかしベーカリーの名前がきつねって…
レトロ商店街シリーズという趣旨は分かりますが化かされそうな店名です。
食べても食べても満腹にならないパンとか…
お釣りが木の葉に変わるとか…

実際両サイドが半分しか無いという化かされた感。
いやパッケージをちゃんと見れば分かるんですけどね。

店展開は配置のアレンジに困るのであまり多用しなさそうですが、
持っておくと使えることもありそうです。

チロル「パン屋さんの子になりたいなぁ」
ジジ「パンの配達は喜ばれそうだね」

リーメントさんの旧作Bread&butterは不朽の名作ではないかと。
でも安室さんのハムサンドも意外と馴染んでます。

スヌーピーのチョコレートカフェのショーケースを流用しました。
そういえば今年9月発売予定のパティスリーは白で使いやすそうなので気になります。
キリがない感はありますが、でもオシャレさがこれとは違う…!

キキ風リボンの材料は100均のリボン型バレッタからサテン生地を解き、
カチューシャ芯はラッピング用の針金で家にあった物です。

試作のリボンは一回り大きかった…。

縫う場所は少なかったのですが、カチューシャの細い部分を表に返すのが非常に手間で、
ちまちまちまちま………いつ終わるのか分からない気分になりながら
ピンセットでちょこちょこしてました。
これはテレビなどを見ながらの作業を推奨します!
布用の接着剤を使うのも良いかもしれませんが、
ウィッグに余計な成分を触れさせたくないので針と糸だけで粘りました。
- 関連記事
-
-
オビツ11チロル|夏のお見舞い申し上げます
-
オビツ11チロル|キキ風リボンとベーカリーきつね
-
*〜ミニパーティーを開きます〜* Fromチロル
-