リーメントフェアへ行ってきました

安室さん達のキャンプ後編の予定でしたが、急きょ割り込み更新でゴメンなさい。
キディランド大阪梅田店で開催中のリーメントフェアに行って来ました!
まずはフェアならではのジオラマの写真を下にまとめました。
左上の『なつかし横丁3丁目』私は既に手芸道具を単品買いしていました。
右上の『大江戸ジャポニズム』一箱だけ持っているのですが撮影待ちのまま年を越してしまいました。

左下の『老舗洋食すずらん』懐かしい雰囲気の洋食は各テーブルに人生ドラマが広がっていました。
手持ち品の紹介ページはこちらです。
右下の『居酒屋のんべえ』ミニチュアDIY技術+大人買い連発のジオラマでしたよ。
手持ち品の紹介ページはこちらです。

そして今年初の運試し『ブラインドボックス3箱』に挑戦した結果!
Biiさんが『ブルックリンのベッド』を引き当ててくれ、
『えんぴつカフェのデスクとチェア』、『もっと!森永の そのまま』は私が引き当てました♪
3箱全て事前の狙い通りでしたので行った甲斐がありました!
スヌーピー レトロ&ブルックリンスタイルより
【8寝るときの相棒】

ベッドは安室さんを寝かせるには小さかったです。
上下に柵があるベッドだと足が飛び出してしまうのですよね。

一番誤魔化せた写真が↑コチラ↑でした。

えんぴつカフェ
【1.はじめてのえんぴつカフェ】
デスクの軸ジョイントがキツキツで塗装が擦れる感じなので、組み立て式というよりは一度はめたらそのままと思った方がよさそうです。

チェアは後ろでねんどろを支えながら、短髪の襟足で背もたれを挟むという2カ所の支えで何とか座れる状態です。

2月3日発売予定のもっと!森永のおかしなぷちレシピ
【8やっぱり…そのままが一番!?】

デスク周りのストック菓子として、また遠足のおやつとしても可愛いラインナップでした♪
リーメントフェアの詳細は公式Twitterにてご確認くださいませ〜
https://twitter.com/rement_official
- 関連記事
-
-
ねんどろ安室透|Let’s go! Weekend Camp!【後編】
-
リーメントフェアへ行ってきました
-
ねんどろ安室透|Let’s go! Weekend Camp!【前編】
-