ユノア少年少女|なんでもペア

シストの靴底を低めにして、ヴィエルの靴底を厚めにすると
自分のイメージ通りの身長差でニヤニヤしながら編集してました。
フードパーカーにボーダーも意図的にペアルックです。

シスト「ヴィエル君の一目ゴム編みは厚みがありますね♪」
一目ゴム編みは編み飽きて疲れたのですが、1目鹿の子は数時間で半分ほど編み進むという速さぶりでした!
二目少なくて仕上がりの厚みも薄めですが毛羽問題から同じ長さにしておきました。
半日もかからず編み終わってフリンジも付けて完成です。

色違いのデイパックに付けたストラップもリプトン旧作おまけシリーズ♪

ヴィエル「空ヶ丘周辺をあちこち回ってみようか」
シスト「散策するのに良い季節ですよね♪」

シスト「あ!ちょっと待ってください!」
ヴィエル「うん?」

シスト「からあげクンですよ可愛いですよね♪」
ヴィエル「何だかお腹が空きそうだ…」

ローソンさんのからあげクンはコンビニ買いの定番でした。
味のラインナップのレギュラーという言い方が
当時パッケージにも店頭にも書かれて無かった気がします。

だから「黄色いほう」と指定していたのですがチーズが同時に並んでいると
変な言い方だと思いながら「普通味」と言ったり、
派手めな店員さんの時は仕方なくチーズを選ぶなど
注文に苦労した憶えがあります。

その後、雑誌の付録のシールに「レギュラー」と書かれていて「そうだったのか!」と。

そんなレギュラーが今も好きですが遠回りしないと店舗がなくて。
最近台頭してきたファミマさんのポケチキのプレーンと新作のり塩も旨ウマです♪
でもポケチキって これまた滑舌がレジで言いにくくて…
ポケキチ、ポケティキ、噛みそうです/// ポケカラにしておいて欲しかった…
- 関連記事
-
-
ユノア少年|300円ガチャのポップアップトースターマスコット3
-
ユノア少年少女|なんでもペア
-
ユノア少年ヴィエル|500円ビリヤードで撮影マジック
-