ユノア少年|300円ガチャMiniデイパック3と400円タワシ

カメラのミニチュアをドールが持つと格好良く見えます。
(OLYMPUSマイクロ一眼カメラOM-D、当時200円ガチャで2014年に入手)

私の今のカメラはキャノン製です。
手持ちの機種は何となく青色の発色が得意で、赤は少々苦手な印象。
オリンパス製はその逆だったような気がします。(※両方とも型落ちのミラーレス談)

このカメラで撮るヴィエルが気に入っているので、
次回の買い替えは慎重に検討しなければ…。
まだ壊れそうな気配はないですが、前のカメラはいきなりブラックアウトでした。

ところで400円もしたガチャの亀の子タワシの使い道、
Biiさんは「バッグに付けたら可愛い」と言ったので再現してみました。

母は「根菜類の土を落とすのに良い」と言ったので再現です。

ヴィエル「焚き火で焼いてもらいました」

ダイソーさんの100円焼き芋がハイクオリティでお値段以上に感じます!

しかしiMac画面を背にした撮影で、髪色が勝手に秋色に染まって写るという
カメラとヴィエルの撮影マジックが一番の謎でした


Miniデイパック3の全ラインナップ。1/4ドールサイズに最適な大きさです。
1/6にはデザインによっては大きく、1/3にはちょっと小さめです。
- 関連記事
-
-
ユノア少年少女|アズライトブルー・キュートとフォトブック
-
ユノア少年|300円ガチャMiniデイパック3と400円タワシ
-
ユノア少年少女|手作りの1/4スリッパ(型紙非公開)
-