ガチャToffy1オーブントースターとカリタとハリオのミニチュア

フェリシモさんのグリーンなラグマットを敷くだけで
『お家で森カフェ風』を演出できます。

Kalitaカリタ ミニチュアコレクションと
HARIOフィギュアコレクション、
mini Kalita figure collectionより。

手持ちは全部並べているはずです。

進行役のヴィエル君、今回は裸眼に近い色調で撮れました。

ヴィエル「朝食の前に水やりをしておこう」

100均のキャンドゥさんで見つけたシャビーなジョウロ、

1/4ドールサイズにピッタリです♪

小庭からも小さな花を見つくろってもらいました。

ヴィエル「それでは読み上げます」

ヴィエル「TOFFY ミニチュアフィギュア VOL.1オーブントースターのシェルピンクです」

ヴィエル「オーナーより、リーメントのレトロ喫茶店のトーストをセットしています」

ヴィエル「オーナーより、1/4ドールにもギリギリ使えるサイズ感。オーナー個人の感想です」

あの、『オーナーより』は要らないのでは…?
ヴィエル「僕の目には最大でも1/6スケールです。1/4などと情報を盛ってはいけませんよ」

手厳しいヴィエル君でした。
ワンプレートランチBCのカレーとオムレツと、
100均で見つけたマグネットを剥がしたピザです。

Toffyのフィギュアはスタイリッシュで可愛いので
ひとつ手に入れると他にも買いたくなってしまいます。

Vol.3のブレンダーが気になるのですが、まだ出品されていないようです。

ハリオのドリップケトルはスタイリッシュに扱えます。

mini Kalitaのドリップポットスリムは小さくてもカッコイイです。

HARIOのサイフォンは語るまでもなく。

食事の後は読書の時間に。

ミニチュア本のページに転写シールを貼っています。
見開きに貼るとシール同士が付きますのでご注意を。

過去ログも網羅しようと画像を詰めこみ過ぎました。
読みづらいようでしたら申し訳ないです。
〜おまけ〜

窓枠の作り方はこんな感じでした。


100均材料なので粘着が弱くて剥がれやすいです。
気になる方は接着剤を使うか、使用素材を選んで下さいね。
- 関連記事
-
-
ユノア少年ちびカスタム|光る!最高級フルコンポーネントステレオ全5種
-
ガチャToffy1オーブントースターとカリタとハリオのミニチュア
-
200円ガチャのコールマンキャンプグッズマスコットのマグ
-