ねんどろいど安室透っぽくフェイスメーカー

安室「明日は本庁…の前にポアロか…」

まずは『渋い・困った・考える』顔です。

眠り顔としても扱ってみましたが
寝ている時ですら考えている人に見えるような…??
もう一つ、用途は多くないのは承知の上で
鬼気迫るバーボンの顔です!

なぜこれをオーダーした??と思われてしまいそうな・・・

自分でも加えるか外すか迷いましたが、でもこれが一番印象的だったので。
(愛車アンフィニは次回紹介します)
ゼロティ1巻を参考に安室さんの表情をもっと増やそうと
ねんどろいどフェイスメーカー
https://nendoroidfacemaker.com
で作成してみました。
2種類の顔作成が送料込みで1480円なら試したくなる価格ですよね。
まだ追加されて日が浅いシナモン肌色で
安室さんメーカーは2作品しか見た事がなく…
自分の記録目的で画像を貼っておきます。

誰が作っても大体この辺りを選ぶのでは?と思います。
前髪との兼ね合いや微妙な配置・大きさ等の『さじ加減』が難しく…
目の形は黒っぽく見えますが焦げ茶を選んでいます。
眉間のシワは前髪で隠れるのですが一応加えてあります。
どう見ても普段使いの驚き顔(右)の方が
使用頻度高いでしょうけど
同じクチ×2個はちょっと面白味に欠ける気がしたので…
ではオリジナルと比較してみます。

見比べると、こぢんまりしていますね・・・
正面から見ると、目の間隔を広げた方がよかったと思いますが
これを手直しして再注文するよりは違う顔を作成するかな〜?
今後の撮影具合をみながらですね。
写真ではまだマシに見えますが実際には
印刷っぽさとか、肌色・造形差などから
やっぱりオリジナルヘッドとは違う感があります。

でも漫画と見比べるとそこまでハズしてはいないように見えるし、
コントでは使える範囲だと思いました(あくまでも自己査定)
- 関連記事
-
-
ねんどろ安室透|マツダ アンフィニRX-7(1/32スケール)
-
ねんどろいど安室透っぽくフェイスメーカー
-
ねんどろ安室透 ROOM.1|いーちゃんの面接
-