1/3ランス|100均雑貨と食品サンプル

執筆環境に癒しのグリーンを、と思いながら並べると
キッチンカウンターのようなデスク周りでどっちつかずに…

気になっていた吊るしバケツ、普通バケツと比べて
底に縦連結なパーツもあってすごく凝っています。

現在と未来、二人のランスの常備食のパン類です。
どちらともなく食べては補充を繰り返して好循環。

クッションまくら(リアル丸太)を作り変えてしまう前に座らせてみました。
筒状では転がりやすいので やはり切り株状の方が良さそうに思えます。

ドールの表情の幅を増やそうと
メガネ着用で変化を持たせています。

私自身もこの頃はパソコン画面が目に眩しくて
度無しのPCメガネを着用しています。

断然疲れにくいのですが少々黄ばみがかって見えるので
写真を扱う時は時々持ち上げて裸眼で確認しつつ…

ランス「もういいだろ、ずっと真横に食事が用意されたままだ」

リーメント×スヌーピーのWEST COASTは1/3でもいけますね、

はい!ランスくんお待ちかねの
メイプルたっぷりなホットケーキと香ばしクロワッサンです♪

ランス「ってナイフとフォーク忘れられてるし」
元から乏しい集中力が忙しさで更に…めそめそ。

ダイソーさんの食品サンプルは写真映りが良いです。

しかしながら1/3スケール以上のサンプルが多くて…

おでんネタが多いのは冬のラインナップだったのでしょう。
ランス「今度は唐突に持たされた」

おでん3種類と焼き鳥のつくね串を分解しました。
芯に串が残るので練り天とコンニャクの先に怪しげな破片が…!

無駄にスタイリッシュおでんの図。

ランス「鍋で一食済ませるにも、気温が上がると熱くて食べにくいな」

ランス「今月で限界か…」
コンビニおでんは二月下旬には完全に姿を消してました!

猫『オーナーは時期を逃して食べそこねたんだニャ…』
□ーソンのおでん食べ納め名残惜しや!!

猫『そもそもネコはおでん食べれニャいし!!』
八つ当たりはいけません!