11cmドール服作り|チューブトップ+スカート
はじめてのかたは 必読:11cmドール服オリジナル製作と各部分の縫い方をお読みください。型紙はプチブライスとリトルダル+とリトルプーリップ+と同ボディサイズのdocolla(ドコラ)も合うサイズです。
ボーターチューブトップ+ピンクスカートを作ります




※型紙ダウンロードの前に<型紙の入手方法>を必ずお読みください。
【1】
布を中表に「わ」にして、型紙を待ち針で とめます。

【2】
はさみで切ります、この場合も縫い代は いりません。チャコペンを使うとずれそうなので直接切っています。

【3】
布を わにして上から下まで かがり縫いをします。『黒いゴム部分は糸をわにして2本どり※の黒糸』で、『ブルーの部分は1本どりの水色糸』で かがります。(写真は解説用に白糸使用)
※2本どりの理由は ゴム部が太く、縫う長さが多いため。

いつものように縫いはじめと縫い終わりは3~5mm 二度かがります。(ミシンの要領)
『かがり縫い』 の縫い方は [裁縫] All About をご参照ください。
http://allabout.co.jp/gm/gt/1211/
【4】
型紙の指示通りに、すそは一度折り返しただけで『まつり縫い』をします。

『まつり縫い(流し)』 の縫い方は [裁縫] All Aboutをご参照ください。
http://allabout.co.jp/gm/gt/1211/
【5】
まつり終わって、あればピケ。乾いたら すそにアイロンで落ち着かせます。お好みでラインストーン<詳細は こちら>などを飾り付けて出来上がりです。
~ アレンジ例 ~

チューブトップにスパンコールを、ストールを巻いてグラディエーター風サンダルを履かせてみました。
______________________
ボーターチューブトップ+ピンクスカートを作ります




※型紙ダウンロードの前に<型紙の入手方法>を必ずお読みください。
型紙ダウンロード画像:ボーダーチューブトップ+スカート(254KB)
【1】
布を中表に「わ」にして、型紙を待ち針で とめます。

【2】
はさみで切ります、この場合も縫い代は いりません。チャコペンを使うとずれそうなので直接切っています。

【3】
布を わにして上から下まで かがり縫いをします。『黒いゴム部分は糸をわにして2本どり※の黒糸』で、『ブルーの部分は1本どりの水色糸』で かがります。(写真は解説用に白糸使用)
※2本どりの理由は ゴム部が太く、縫う長さが多いため。

いつものように縫いはじめと縫い終わりは3~5mm 二度かがります。(ミシンの要領)
『かがり縫い』 の縫い方は [裁縫] All About をご参照ください。
http://allabout.co.jp/gm/gt/1211/
【4】
型紙の指示通りに、すそは一度折り返しただけで『まつり縫い』をします。

『まつり縫い(流し)』 の縫い方は [裁縫] All Aboutをご参照ください。
http://allabout.co.jp/gm/gt/1211/
【5】
まつり終わって、あればピケ。乾いたら すそにアイロンで落ち着かせます。お好みでラインストーン<詳細は こちら>などを飾り付けて出来上がりです。
~ アレンジ例 ~

チューブトップにスパンコールを、ストールを巻いてグラディエーター風サンダルを履かせてみました。
- 関連記事
-
-
11cmドール服作り|ロングドレスセット
-
11cmドール服作り|チューブトップ+スカート
-
11cmドール服作り|レース付き長袖カットソー
-