11cmドール服作り|レース付き長袖カットソー
はじめてのかたは 必読:11cmドール服オリジナル製作と各部分の縫い方をお読みください。型紙はプチブライスとリトルダル+とリトルプーリップ+と同ボディサイズのdocolla(ドコラ)も合うサイズです。
ピンクハート柄の首まわりレース付き長袖カットソーを作ります




※型紙ダウンロードの前に<型紙の入手方法>を必ずお読みください。
作り方の手順の序盤は<迷彩のジャケット>の123と ほぼ同じです。
【4】
首のレースをつけます。レースは同じショーツから はぎとったものです。
レースの下(きれいなほう)を下にむけて、布地もレースも中表にして合わせ、レースを立ちあげたときに好きな長さが出るようにして、待ち針でとめます。
※レースは わざと長いまま縫いつけています。(短いと縫いにくいので)

【5】
かがる1~2mmほど下に、しつけをします。

長めのレースの余分をカットします。

【6】
一本どりで かがり縫いをします。

【7】
表に返して袖口とすそをかがります。

【8】
前回の<迷彩のカットソー>後半と同様にピケを塗って、乾いたらレースのえりを持ち上げるようにアイロンをあてて、ボタンと面ファスナー(マジックテープ)をつけて出来上がりです。
______________________
ピンクハート柄の首まわりレース付き長袖カットソーを作ります




※型紙ダウンロードの前に<型紙の入手方法>を必ずお読みください。
型紙ダウンロード画像:Aピンクハート柄の首レースつき長袖カットソー(451KB)
作り方の手順の序盤は<迷彩のジャケット>の123と ほぼ同じです。
【4】
首のレースをつけます。レースは同じショーツから はぎとったものです。
レースの下(きれいなほう)を下にむけて、布地もレースも中表にして合わせ、レースを立ちあげたときに好きな長さが出るようにして、待ち針でとめます。
※レースは わざと長いまま縫いつけています。(短いと縫いにくいので)

【5】
かがる1~2mmほど下に、しつけをします。

長めのレースの余分をカットします。

【6】
一本どりで かがり縫いをします。

【7】
表に返して袖口とすそをかがります。

【8】
前回の<迷彩のカットソー>後半と同様にピケを塗って、乾いたらレースのえりを持ち上げるようにアイロンをあてて、ボタンと面ファスナー(マジックテープ)をつけて出来上がりです。
- 関連記事
-
-
11cmドール服作り|チューブトップ+スカート
-
11cmドール服作り|レース付き長袖カットソー
-
11cmドール服作り|迷彩の長袖カットソー
-