ドール服作りに|アイロンプリントTシャツ

かなり以前にELECOM製のアイロンプリントペーパーを購入していて、ドールサイズのTシャツに転写するには胸囲が少ない…などと言ってはグダグダしていた素材を引っ張り出してきました。

ランスに使うとなると気合いが違うとツッコミ入ったのは言うまでもありません。

フリー写真素材から選んでプリントしました。

購入後年数が経ってしまったせいか仕上がりはちょっと……乾燥が影響する商品は置き過ぎると良くないですね。
私が使ったのはこのタイプの旧製品です。
選んだポイントは染料/顔料インク対応(※エプソン顔料インクについてはPX-Gインクのみ対応可能)だからです。
使ってみた感想はプリンターで刷った後、切り取る際にカッターを使ったらモゲモゲしましたのでハサミを使わないといけません。
カドは四角よりも曲線のほうが良いそうです。
プリント後は早めにはくり紙(?)をはがしてアイロンする必要があります。夕方刷って翌日の昼になると、はがしにくくなっていました。
プリントしたらすぐに作業できる状態を整えておかねばいけません。小さなドール用のみなら用紙はA4よりもポストカードサイズを選ぶ方がいいと思います。
ドールサイズの服なら布を切った状態でアイロンするほうが真っ平らで扱いやすいです。
- 関連記事
-
-
100均Seriaミニチュア|折りたたみガーデンチェアー
-
ドール服作りに|アイロンプリントTシャツ
-
300円ガチャ|ミニコインロッカー
-