錬金術工房さんのユノア少年ヴィエルが仲間入り

錬金術工房さんのBグレード少年「ヴィエル」
荒木様塗装ver.完成品/フレッシュ肌をお迎えしました。

しかも箱の裏に直筆サインが入っています!
原型師様お手ずからメイクという事でしょうか!?
それとも直筆サインがデフォルト対応?? さすがにそれは…。

一時期は錬金術工房さんのドールが欲しかったのですが
メイク済みドールの手に入りづらさから諦めて数年…。
公式はいつも品切れだからなぁと思いながら
ふらりと通販ページを覗いたらメイク済みの子にカート表示が!
『え?買えるの?今本当に買えるの?抽選じゃないよね??』
という気持ちでカートに進みました。

カード払いにしていたので商品確保と同時に発送完了の連絡が。
最速お迎えで準備が〜!!
などと思いながらも手持ちのアイやウィッグ数種類を
机の周りに集めて待機していました。

案の定、デフォルトアイとボアウィッグでは
私の思う雰囲気とは違ったので即変更。
Bグレードボディなのでお値段控えめな上に
メイク+ボディ塗装付きでお迎え出来ました♪
とは言っても数年前は結構な出費だなぁ!!!と躊躇していたレベルです。
当時よりは収入も少しずつ増えてきましたので…。
一時期は仕事を辞めたくもなりましたが
ドール購入→自分にご褒美&出費に備えることで続けられるので、
自分にとっては欠かせないものです。

錬金術工房さんは基本的にメイク無しで販売されていて、
個性詳細は各オーナーに委ねる感じでしょうか??
あまり服装イメージの提供がされていなくて、
ドール素体の錬成に重きを置かれている工房という印象です…♪
ドール写真の公開に関しては公式サイトにて著作権ガイドラインが
明記されているので、そのあたりも扱いやすさが上がりますね。

今回紹介するにあたって公式メイクの子が
手に入りづらいのがネックではありますが、
ドールイベントでは販売されているみたいですよ。
裸眼でもアイが暗くならずに良い顔してるので、部屋で飾るにも良いですね。
私は撮影も趣味の一環なのでそうは行きませんが…。
写真ではアイシャドウとリップのラメが輝いてます♪
アイに光が入りやすいのでフラッシュを
より柔らかくしなければと思うぐらいです。

手のメイクがとても綺麗なので関節手に変えたくないほど。
ボディ塗装もお見せしたいので脱いでもらえますか?
ヴィエル「え……!?」

ヴィエル「そんな、来たばかりなのに…!」

クールに見えて照れ屋さん♪
動揺してる様子なのでまた次回に(笑)
- 関連記事
-
-
ユノア少年|300円ガチャの柴犬ぱん工房
-
ユノア少年|アイと薔薇と真剣勝負
-
錬金術工房さんのユノア少年ヴィエルが仲間入り
-